創業昭和24年。
山形の霊峰月山の恵みを受け素材のチカラを引き出す麺造り。美味しさと笑顔の生まれる麺を山形から全国の食卓へ。郷土の味をご家庭や、大切な人へのプレゼントとしてどうぞ。
○レシピの名前
【材料】(4人前) 麺:月山生そば400~600g つゆ:麺つゆ(かけ用)4カップ 具:きのこ類200g・大和芋200g・大根おろし1カップ 薬味:青じそ4枚・生姜1かけ・糸かき少々
【作り方】 (1)そばを固めにゆで、冷水で洗う。 (2)きのこは洗って麺つゆでさっと煮る。 (3)大和芋は荒みじんに刻み、隠し味に塩を加える。 (4)青じそはせん切りし、水にさらしてアクを抜く。 (5)大根おろしは水をきっておく。 (6)丼にそばを盛り、(2)をのせ、(3)・(4)と糸かき、おろし生姜をのせて、麺つゆを注ぎ出来上がり。
『レシピ集』トップへ戻る >>>
創業昭和24年。
山形の霊峰月山の恵みを受け素材のチカラを引き出す麺造り。美味しさと笑顔の生まれる麺を山形から全国の食卓へ。郷土の味をご家庭や、大切な人へのプレゼントとしてどうぞ。