5月便 よもぎ麺と笹薫る山刀巻〔4食・地酒付〕
たまや自慢の生麺と山形のうまいものを詰め合わせてお届けする「生麺季節便」。
5月の生麺は「生)よもぎ麦切り」と「生)月山そば」です。
山形の昔ながらの家庭の味「山刀巻」、山形名物「玉こんにゃく」などをセットでお届けいたします。
「生)よもぎ麦切り」は、「生)月山麦切り」のつるつるしたのど越しはそのままに、山形県産よもぎの爽やかな香りと、美しい翡翠色が楽しめる人気の一品です。ざる麦切りにして、涼しげな春の味覚をお楽しみください。
自社工場で石臼挽きにしたそば粉で作る「生)月山そば」も合わせてお届けします。挽きたて・作りたての風味の良いおそばをお召し上がりください。
「山刀巻(なたまき)」は 米粉に醤油などの調味料を入れこね合わせ、笹の葉にくるんで蒸した郷土料理です。西村山地方で、青々とした笹の葉が採れる季節に作られる、昔ながらの家庭の味。
もちっとした食感と爽やかな笹の薫りが楽しめます。
「玉こんにゃく」は、山形の隠れた名物!
歯ごたえ抜群の「玉こんにゃく」は、山形県の屋外イベントや地域のお祭りなどには欠かせない、シンプルなご当地メニューです。
「からし」をたっぷり付けて食べれば、これぞ山形の味!
道行く人々が、ただよう醤油の香ばしい香りに、ふと足を止めてしまう一品です。
こちらの「玉こんにゃく」は、地元・西川町にある「まるろく」商店さんからお取り寄せしています。
故郷の懐かしい味わいを感じられる郷土食をどうぞご賞味くださいませ。
「筍とわらびのしょうゆ漬」は、国産の筍とわらびを自慢の醤油ダレで漬け込んだ一品です。唐辛子の程よい辛味で食が進みますよ。
今月の地酒は、「杉勇 特別純米 辛口+8」(遊佐町・ 合資会社 杉勇蕨岡酒造場)です。
酒造好適米「美山錦」使用した特別純米酒。
杉勇が醸すお酒は吟醸香は少なく派手さはありませんが、穏やかで米の旨味が感じられるタイプです。
辛口好きの方におすすめ。
旬の味を楽しむセット、酒好きな方や
母の日などの贈り物にもおすすめです。
◆発送日:8・9・15・16・22・23・29・30日
※発送日の1週間前までにご予約ください。
※山形の産物は旬のものをご用意するため、収穫状況などにより、商品内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※こちらの商品は、軽減税率対象外となります
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されております
*山刀巻には「くるみ」が含まれます。
◆当商品は「紙手提げ袋」には対応しておりません。
●生)月山そば×2食分
●生)よもぎ麦切り×2食分
●月山麺つゆ×4食分
●山刀巻×1袋(5個)
●玉こんにゃく×1袋(約23玉入)
●筍とわらびのしょうゆ漬×1袋(110g)
●今月の地酒「杉勇 特別純米 辛口+8」720ml×1本
※開封後は当日中にお召し上がり下さい。
・[筍とわらびのしょうゆ漬]……羽黒・のうきょう食品加工(鶴岡市)
[酒]合資会社 杉勇蕨岡酒造場(遊佐町)
…年間に造る酒の量は約500石(一升瓶換算で5万本)。蔵人は寒造りの時期にも10人に満たない人数ですが、多くの手間暇をかけた丁寧な手造りの酒造りをされています。この家族的な環境の中で「長くつき合える酒」をめざして杉勇さんのお酒は大切に醸されています。