つぉろの舖スタッフブログ
「さくら麦切り」 | 2021.03.19 Fri 11:16:15 |
山形県西川町の玉谷製麺所です。 3・4月の毎週木曜日に製造している季節の生麺「さくら麦切り」 最終製造日は3月25日(木)になります。 締切は3月22日(月)正午までのお申込をお願いいたします。
|
「山形満喫・春セット」初出荷しました | 2021.03.18 Thu 17:38:41 |
山形県西川町の玉谷製麺所です。 今日は月山春だよりの新商品「山形満喫・春セット」初出荷の日でした。 中身は8種類もの山形らしいメニューが盛りだくさんです。 箱にどうやって入れようか悩みながら、なんとか全部詰め込みました。
届いたらまずは生麺メニューから召し上がってください\(^o^)/ なまそばでいただく「山菜鴨そば」はコクのあるスープ。 具材の鴨肉と山菜の豊かな風味がたっぷりで食欲がわきます。
こちらは「山菜天ぷら」のためにお取り寄せした春の山菜です。 ほろ苦い味の「ふきのとう」の山菜は、ざるうどんと相性よし!
あっさりしたネギのような風味の山菜「あさつき」もご用意。 酢味噌、みそマヨ、わさびみそマヨでいただくと美味しいです。 卵とじにしたり、紅しょうがと合わせて「かき揚げ」にしてもキレイな見た目に♪
生麺メニューはもちろん、乾麺メニューとサイドメニューもあります☆ 山形県尾花沢市産えごまを使った「えごまパスタ」はマッシュルームペペロンチーノに。
「わらびのしょうゆ漬」は春の美味しい箸休めとして人気の商品です。 私は1本まるごと、おやつ代わりにかじるのが好きです♪ 山うどのしょうゆ漬けは「山うどの油炒め」としてお召し上がりください(^o^)
この1箱で山形旅気分を楽しめるように盛りもりにしました! しおり付で便利です、山のふもとの味をたっぷりお楽しみくださいね。
季節の生麺は3月中は「さくら麦切り」4月中は「よもぎ麦切り」です♪ 時期により山菜の種類は変わります、届いてからのお楽しみ!
|
「サクラパスタ」が紹介されました | 2021.03.17 Wed 10:01:38 |
山形県西川町の玉谷製麺所です。
スーパーJチャンネルで「サクラパスタ」が紹介されました。 下記のURLに動画も掲載いただきました、ありがとうございます!
東京ソラマチのサクラフェスタの開催期間中にいただけるようです。 お店は SORA SEED FOOD RELATION RESTAURANTさん 静岡県内浦湾の「桜鯛」と「桜」のショートパスタのメニューの写真が 下記URLのデジタルチラシでご覧いただけます♪ |
「桜そうめん」できました | 2021.03.15 Mon 17:12:26 |
山形県西川町の玉谷製麺所です。 1月の大寒から2月末までの厳寒期に限定して造る”冬造り麺”に新商品が出来ました。 シャキッとした歯ごたえとしなやかなのど越しの冬造り麺の特徴はそのままに 桜の優しい色と香りが楽しめる「桜そうめん」は国産の桜葉を使用したこだわりの品。
「白い雪紅の桜」は真っ白な冬造りそうめんと可愛らしい桜そうめんを 1袋に1束(1食分)ずつ入れました!紅白の麺は縁起も良く贈り物にぴったり。
白いそうめんも淡いピンク色の桜そうめんも茹で時間は同じなので 一緒に茹でて盛付けると、食卓が華やかになります。 安産祈願、出産祝い、春のお祝いにもおすすめです(*^^*) |
今日は風が冷たいです | 2021.03.15 Mon 13:06:02 |
山形県西川町の玉谷製麺所でございます。 今日は風が出ていて、それがまた冷たいんです。 残った積雪で冷やされるのでしょうか(*^-^*)
|
創業昭和24年。
山形の霊峰月山の恵みを受け素材のチカラを引き出す麺造り。美味しさと笑顔の生まれる麺を山形から全国の食卓へ。郷土の味をご家庭や、大切な人へのプレゼントとしてどうぞ。