つぉろの舖スタッフブログ

毎日の食事に虎杖(いたどり)を取り入れませんか♪ 2021.05.17 Mon 17:35:44

山形県西川町の玉谷製麺所です。

「虎杖(いたどり)」を使ったうどんはいかがでしょうか。

修験者のあいだでは薬草として、山菜として親しまれる植物です。

油炒めにしても美味しいのですが、このたび乾麺になりました!

 

ツルツルの食感に仕上げているので夏にも美味しいです。

毎日虎杖を食べよう!そんな使い方にもオススメですよ(((((((((((っ・ω・)っ

→商品ページはこちらからどうぞ←

母の日セット 2021.05.17 Mon 15:33:42

山形県西川町の玉谷製麺所です。

「華パスタと山葡萄ジュースのセット」の写真をとりました。

ローズパスタに隠れてしまいましたがクリームスープの素や

そばパスタとえごまパスタも中に入っています(^^♪

 

→商品ページはこちらからどうぞ←

おうちごはん 2021.05.10 Mon 16:10:55

山形県西川町の玉谷製麺所です。

工場直売店「つぉろの舗」ではおうちごはんに

楽しいミニパックをご用意しています(*^^*)

写真はクラゲパスタとジェノベーゼソースのセット、プチギフトにもOK♪

母の日セット 2021.05.10 Mon 14:56:59

山形県西川町の玉谷製麺所です。

先日は母の日セットの出荷がありました。

一番人気の「山形おでかけ気分セット」はこんな詰め合わせでした。

そば茶の下に芋煮が入ってます、隠れちゃってます。

山形の味を巡った気持ちになります(*^^*)

 

セットはまだ受付中です。

→商品ページはこちらからどうぞ←

たんぽぽ 2021.05.08 Sat 10:58:37

山形県西川町の玉谷製麺所です。

GWの連休も終わりまして、初夏の風景も近づいてきますね。

今日はたんぽぽがひとつだけ綿毛になっているのを見つけました。

曇り空でごめんなさいなのですが(((((((((((っ・ω・)っ

 

あと写真を撮っていたら向かい風が吹いてまともに綿毛を浴びました(笑)

公園の野原スペースに分け入って遊んだ記憶がふとよみがえり妙に懐かしくなったり。

 

そんなことで5月中旬に差し掛かりますね

こちらは月山筍シーズンも近く月山筍ファンとしてはそれも楽しみです。

 

※追記※

昼過ぎにみたら綿毛が全部飛んでいって裸になっていました。

晴れ間を待ってもう一度撮ろうと思ってたので

一応あれはあれで撮影チャンスには間に合ってたんですねえ(*^^*)